エムアイ・ソリューション株式会社エムアイ・ソリューション株式会社

花笑みファーム

花笑みファームは、「有機化学エネルギー堆肥」を使用した農園です。
福岡県糸島市志摩桜井にある、【安心・安全な品質】【地産地消】【食のコミュニティづくり】を実現する次世代農業のモデルケースを目指しております。
豚糞、馬糞を中心として有機エネルギーを利用してサツマイモ、ジャガイモ等を栽培しております。

国の推進する、みどりの食料システム戦略にある化成肥料を使わない循環型の農業を目指しております。

「おいしい」「安心・安全」な食は土づくりから。有機化学エネルギー堆肥農法

「有機化学エネルギー堆肥」とは、家畜糞にミネラルを使用して発酵・高速分解することにより作られる独自開発の堆肥です。

牛糞、豚糞、鶏糞、馬糞等の家畜糞は、現在そのほとんどが産業廃棄物となっています。
捨てられるだけの家畜糞を利用した「有機化学エネルギー堆肥」は、地元畜産業の家畜糞廃棄にかかるコストを削減し、その再利用による育んだ畑でまた豊かな自然の恵を育む循環型農業を可能にします。

花笑みファームは「有機化学エネルギー堆肥」による農業を実践し、作物の種類に応じた使用法や味・大きさ等における効果、さらに収穫後の土のコンディションについて1年を通して検証を行っています。

世界情勢に影響されない循環型スタイルに。エネルギー循環型農業のモデルケース

現在日本の農家で使用されている化学肥料はそのほとんどを海外からの輸入に頼っています。
そのため物流の混乱や国際情勢の変化による影響は避けられず、農作物の販売価格の高騰へと繋がっています。

エムアイ・ソリューションが推進する有機物の循環による農業は、こうした現状を打開し、安定した農畜産環境と食の豊かなコミュニティーを構築するプロジェクトです。

花笑みファームはこれからの日本を支えるエネルギー循環型農業のモデルケースとなる農園を目指しています。

生産野菜・農家の紹介
テスト栽培